2015年05月29日
維新之蔵
チーズケーキが美味しいと聞いていた「維新之蔵(いしんのくら)」さん!!

天草中心部から、天草空港へ行く道の途中にあるケーキ屋さんです。


えっ!!ここ?店はどこ?っと心配になりましたが、ありました。
お店は狭いです。
ショーケースも小さく、ケーキの種類も少ないですが、お目当てのチーズケーキありました!!
「プレミアムチーズケーキ」(1カット¥280円、12cm¥1,000)
ずっしりとした食感のベイクドチーズケーキ、濃厚でもあっさりしていて甘さ控えめです。
なのでお酒に合いそう。
美味しかったです(๑´ڡ`๑)
一緒に買ったシュークリーム(¥190)もこれまた甘さ控えめで軽い口当たりでした。
ロールケーキがお勧めと言われたので今度はロールケーキを買ってみよう

小山薫堂さんのサインもありました。
こんなところに
こんなしあわせ

「維新の蔵」
天草市本町下河内1258-1
0969-22-4888

天草中心部から、天草空港へ行く道の途中にあるケーキ屋さんです。


えっ!!ここ?店はどこ?っと心配になりましたが、ありました。
お店は狭いです。
ショーケースも小さく、ケーキの種類も少ないですが、お目当てのチーズケーキありました!!
「プレミアムチーズケーキ」(1カット¥280円、12cm¥1,000)
ずっしりとした食感のベイクドチーズケーキ、濃厚でもあっさりしていて甘さ控えめです。
なのでお酒に合いそう。
美味しかったです(๑´ڡ`๑)
一緒に買ったシュークリーム(¥190)もこれまた甘さ控えめで軽い口当たりでした。
ロールケーキがお勧めと言われたので今度はロールケーキを買ってみよう

小山薫堂さんのサインもありました。
こんなところに
こんなしあわせ

「維新の蔵」
天草市本町下河内1258-1
0969-22-4888
2015年05月18日
ガキ大将!!
苓北町富岡にある「黒瀬製菓舗」さんに行ってきました(﹡ˆ﹀ˆ﹡)
どら焼きが美味しいと聞いていたのでそれを目的にお店へ♪
店内を見渡すと「今、売れてます」の文字が!!
こういうのに弱いんですよね~(*´艸`*)
その商品の正体は、柿゛大将!!(がきだいしょうと読みます)



干し柿の中に白あんがたっぷり入った和菓子です。
1個300円
昔は干し柿とかあんまり好んで食べなかったけど、最近美味しいと思うようになったんです。
美味しかったですよ。しぶ~いお茶やコーヒー(ブラック)に合う。
もちろんどら焼きも美味しかったです╰(*´︶`*)╯

干し柿はビタミンAや食物繊維、カリウム カロテンを含んでいるので栄養満点
しかし、干し柿はカロり-も高いので摂りすぎは注意しないと!!
という事で1個食べて残りはまた明日のお楽しみ♡

どら焼きが美味しいと聞いていたのでそれを目的にお店へ♪
店内を見渡すと「今、売れてます」の文字が!!
こういうのに弱いんですよね~(*´艸`*)
その商品の正体は、柿゛大将!!(がきだいしょうと読みます)



干し柿の中に白あんがたっぷり入った和菓子です。
1個300円
昔は干し柿とかあんまり好んで食べなかったけど、最近美味しいと思うようになったんです。
美味しかったですよ。しぶ~いお茶やコーヒー(ブラック)に合う。
もちろんどら焼きも美味しかったです╰(*´︶`*)╯

干し柿はビタミンAや食物繊維、カリウム カロテンを含んでいるので栄養満点
しかし、干し柿はカロり-も高いので摂りすぎは注意しないと!!
という事で1個食べて残りはまた明日のお楽しみ♡

2015年05月07日
高浜サブレ!!
これ美味しいよ (๑´ڡ`๑)
天草町高浜にあります「カトレア」さん
天草中学校の前にあります。
「高浜サブレ」1枚80円




歯触りがサクサクしてて素朴な甘さが美味しいんですよ。
贈り物用に化粧箱に入っているタイプもあります。
ロールケーキも大きい!!
遠方から訪ねてくる人のために年中無休でやっているそうです。すごいな~

「カトレア」
天草市天草町高浜南467-5
0969-42-0612
年中無休
天草町高浜にあります「カトレア」さん
天草中学校の前にあります。
「高浜サブレ」1枚80円




歯触りがサクサクしてて素朴な甘さが美味しいんですよ。
贈り物用に化粧箱に入っているタイプもあります。
ロールケーキも大きい!!
遠方から訪ねてくる人のために年中無休でやっているそうです。すごいな~

「カトレア」
天草市天草町高浜南467-5
0969-42-0612
年中無休